
夏と言えば素麺!
という人が多いようですね。
ところGA!
あたしゃ素麺があんまり好きじゃない。
ということで、お中元やら、
夏の元気なご挨拶やらで持ってくる物は
プレミアムモルツかモルツか、ドラフトワンをお願いします。
なんかねぇ、素麺、栄養無いのに、カロリーが無駄に高いじゃないですか。
うどん、蕎麦に比べて。
夏は冷やし中華とかも有りますけど、
これまた、あんまり好きじゃない。
やっぱり、夏の麺は蕎麦、うどんですよ。
最近のオススメは、
スーパーとかの讃岐うどんの冷凍。
これを指定通りのゆで時間で茹で、
しっかしと冷水でしめる。
でもって100均でもいいから鬼おろしを買ってくる。
で、それで大根をおろす。
量は好きなだけ。
でもってその上からポン酢の醤油抜きの奴。
柑橘だけのね。
と醤油。(めんどくさかったら味ぽんとかで)
これにネギを散らす。
まぁなか卯にある、すだちおろしうどんみたいなモンです。
パロディね。パロ。パロスペシャル。
これがいいですよ。
蕎麦なら普通のせいろ、ざるがいいですが、
めんつゆに飽きたらこのエセすだちおろしを作りますな。
うどんしかやった事無いですが、たぶん蕎麦も旨いはず。
食欲無くても結構いけます。
まぁ、食欲ない時なんて無いけど(笑)
2 件のコメント:
家で夏の麺といったら素直に素麺か後はサラダうどんだね。
安いゆでうどん麺の中でほどほどの固さのものを選んでレタスは小さめきゅうりは細切り、豚肉は冷しゃぶにしたものを入れてノンオイリーなゴマドレッシングをかけて食す。
普通の醤油味や塩コショウに飽きている時に重宝してます。
アウチ!トマトを添えるのを忘れてたぜ。
>パトラッシュ
サラダうどんいいねぇ。
ゴマドレッシングが食欲をかき立てる。
これは伸びるね。
麺的な意味で。
栄養欲しいときはオイリーな奴も試してみよw
コメントを投稿